兄弟たちの成長記録
いつ生まれてもおかしくない状況なので 最後に家族4人で冬の動物園に行くことにしました。 生まれたら暫くは外出は難しくなるし、 冬のお出かけは余計に暫くは無理ですからね。 家族4人最後の日帰りレジャーというところです。 雪が降る中、冬の動物園へ行…
長男・ゆうくんは自閉症スペクトラム・グレーゾーンの5歳。 デイサービスに通うようになった3歳ごろぐらいから表情豊かに いろんな言葉を発するようになってきましたが まだまだうまく表現できないときもあるなぁっと感じるときがあります。 次男・けいくん…
卵が好きな長男・ゆうくんが ネットフリックス限定のぐでたまのアニメみたいといい www.netflix.com 我が家に謎のぐでたまブームが来てます。 二人そろって「だりぃ~~~」っと言いながら走り回ったり タオルケットにくるまった次男・けいくんが 何度でも「…
今日は放射冷却でかなり寒かったのですが 兄弟の風邪が落ち着いていて 夫婦そろっているので 近くの無料でチューブ滑りができる場所に遊びに行ってきました。 チューブ滑りは長男・ゆうくんが今ハマっている遊び。 sousyuurei.hatenablog.com 2年前の今の次…
うどんも好きだけど、夫婦そろってそばも好きなので 外食の選択肢に蕎麦屋さんがあるのですが そばアレルギーやら、兄弟の好みの問題で なかなか蕎麦屋さんに行けなかったのですが 夏~秋になぜかそうめんにハマった長男・ゆうくん。 今までそばは食べないの…
ついにお正月突入ですね。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 アレルギーの咳が落ち着いた長男・ゆうくん 風邪の症状もやっとこさ落ち着いた次男・けいくん そして、治らない母です・・・ 若さってうらやましいわぁ さらに、旦…
昨日は疲労と風邪症状のあまりに寝潰れてしまい、更新途中で朝となってました。 次男・けいくんからうつされた風邪が本当に猛威を振るっており 熱はそこまで上がらないものの 久しぶりに顔面の鼻周りが痛いです; そして加えて夜中に耳の痛みで目が覚めまし…
今日はクリスマスということで 昨日できなかったクリスマスパーティーを昼に行いました♪ ローストチキンを焼いて、ポテトサラダを芯にしてブロッコリーのツリー 後はピザを2種類焼いて と去年とおおむね同じメニューでしたが それでも喜んでもらえました^…
咳が激しい長男・ゆうくん。 朝晩しか咳が出てない次男・けいくん。 二人まとめていつもの小児科に受診してきました。 最近、インフルエンザワクチンをしたばかりなので けいくんは、 「ちゅうしゃ、するの?」ってずっときいていました^^; 今日はしない…
以前のせていたパズル。 sousyuurei.hatenablog.com 度々、旦那が職場にもっていっては持って帰ってきてを繰り返していて 家で見かけるたびに兄弟が反応します。 特に次男・けいくんがよく反応しますね。 でもできるのはやはり黄色のいちばん易しいタイプ テ…
毎年毎年痛い出費のインフルエンザワクチン。 子供は2回接種なので 子供の分だけで毎年1万円は飛びます・・・ 正直、ワクチン業界の陰謀では?と思いつつ受けております( 前回の1回目は泣かずに終わるという びっくりするほど強かった次男・けいくんです…
今日はお遊戯会だったので頑張ったご褒美に回転寿司に行きました。 長男・ゆうくんがスシローが食べたいということで 私ははま寿司のほうが安くていいかなぁ~っと思ったんですけど 頑張ったのは兄弟ですしねぇ~。 彼らの頼むものは主に120円の黄色い皿 …
以前の記事で紹介した無限に遊べるというパズル。 sousyuurei.hatenablog.com 答えが何通りもあるというパズルですね。 テンヨー ペントミノ(脳ブロック) TBB-02 テンヨー(Tenyo) Amazon コロナの時に旦那が気に入って購入したのが上の商品。 これ、レベル2…
カレンダーをめくって12月にすると すっかりカレンダーで季節や行事がわかり、大喜びする長男・ゆうくん。 なんだかよくわかっているか謎だけど一緒に欲しいものを言い始める次男・けいくん。 家の中の飾りもクリスマスにチェンジしましたので なおさら兄弟…
今回のハッピーセットはルービックキューブ。 www.youtube.com でも、お店で売っているルービックキューブは難しくて私もできません(笑 狙いはスライドパズル型のおもちゃ。 というのも・・・ sousyuurei.hatenablog.com 前回、購入してちょっと失敗だった…
以前記事に書いた数字パズルが届きました。 sousyuurei.hatenablog.com 我が家はこのメーカーさんのものを頼みました。 ハナヤマ かつのう 15ゲーム ハナヤマ(HANAYAMA) Amazon これ、できるんです!の数字版をイメージしたのですが ちょっとちがいました; …
あるあるかなぁ~と思いますが 我が家も例外なくやられます・・・ こないだインフルエンザワクチンを受けたばかりで とりあえず、熱出さずに乗り切ったかなっと思ったら・・・ 長男・ゆうくんがくしゃみをして鼻水ずるりっと そして次男・けいくんが鼻水すす…
毎年恒例のインフルエンザワクチンの季節到来ですね。 我が家も予約を入れていってきました。 コロナの流行からインフルエンザの流行は下火気味だし 流行季節がずれたりして 今時期に果たして打つのが正しいのかはわからなくなりつつありますが… それにして…
皆既月食でしたね。 寒いですが外の月を眺めるのもたまには良いもの。 www.youtube.com 残念ながら、我が一家はコロナの濃厚接触もあって 自宅待機中なので 家族以外の誰にも触れあわないようにして天体観測です。 私自身も風邪もらったのか鼻の調子が悪くて…
朝晩が冷えるようになり、日中も気温があまり上がらなくなりました。 今年もいっぱい実をつけてくれたイチゴにも霜が降りるようになり 今年の収穫はもうおしまいかなという感じです。 残りの花やついている実を整理していくつか株を残しつつ 古くて弱った株…
兄弟はとても元気! それに対して私はダウン;; 今月は日曜日は休みなのですが平日も土曜日も予定が入っていて休めません。 連続勤務の真ん中とかはもはや料理する気力がなくて 明日は早く起きなきゃいけない。 そんな日にはあいつの出番だ! 永谷園 アンパ…
すでに第2弾となりましたが ハッピーセットプラレールをゲットするために 我が家はハッピーセットパーティーとなりました。 www.youtube.com 今回は兄弟で取り合いになっている機関車がはいっていて しかも、シークレットも金色の機関車! 我が家では機関車…
里帰りから旦那が帰ってきました。 sousyuurei.hatenablog.com どうしても里帰りについていきたかった長男・ゆうくんは カレンダーがわかるようになったので いつ頃帰ってくるかなんとな~くわかるけれど 帰りが待ち遠しくて何度も 「いつ帰ってくるの?」っ…
ヒトメタニューモウイルス感染がほぼ完治したので 久しぶりにうちの兄弟を保育園に登園させようということになりました。 次男・けいくんは痰がらみの咳が出ているものの まだ少し鼻水が出ており、それの刺激で咳が出ちゃう感じの咳になりました。 まだ鼻を…
うちの兄弟がなかなか寝てくれないときのお話。 騒いで騒ぎまくってそのうちにぱたんっと寝るのが特徴的な二人なのですが それがエスカレートしてなかなか寝ないときもあります・・・ 早く寝てほしいなぁって思い、 胸トントンとかもしてみたりするのですが …
うちの兄弟がヒトメタニューモウイルスに感染して約1週間。 やっと熱が上がらなくなってきました。 ようやく37度前後に落ち着いたので ずっとできてなかった入浴を行いました;; お風呂大好きな兄弟なのですが 熱がある間は入浴は控えようということで …
ヒトメタニューモウイルスに感染したうちの兄弟。 とにかく咳が強いのと 鼻水が出るようで時々くしゃみと共に透明な鼻水をたら~り。 熱もまだ続いていて、低くても微熱の37度台 kotobank.jp 39℃は超えることはなくなりましたが それでも38℃を頻繁に出…
ヒトメタニューモウイルスが我が家で猛威を振るってます。 sousyuurei.hatenablog.com 次男・けいくんが感染して・・・ 長男・ゆうくんは何回かやっているのか大丈夫なんだなぁって思っていたら なんかとってもハイテンションで落ち着きのない様子 朝熱測っ…
今日から旦那が暫く里帰りすることになりました。 暫くは一人育児の日が続きます。 昨日から二人にはお父さん暫くいないよって伝えていたのですが 今朝、それが逆に大変でした^^; 旦那が高速バスが~飛行機が~っと話をしているので 二人ともついていく気…
最近、夕方にダウンすることが多いので 余裕があるときに早めに夕飯の下ごしらえや作り置きをするときがあります。 じゃないとすぐに総菜に走りがちなこの頃です^^; 今日はお手軽に夕食用にカレーを圧力なべで作りながら 昼ごはんのしたくして ご飯食べ終…