我が家はたぶん1回目なんです。

正解のないどたばた子育てライフ。

恐竜大好きな兄弟のために

我が家は次男・けいくんが誕生してから

けいくんが大きな生き物に興味を持ち、

そこから恐竜に興味を持ち始めて

 

 

いままで全く興味がなかったおろか

むしろ恐竜を恐れていた長男・ゆうくんまで巻き込んで

 

恐竜ブームがやってきております。

 

いままで乗り物系一色だったおもちゃ部屋が

だんだんと恐竜フィギュアの数が増えてきました。

 

最初に興味を持ったのがアニアシリーズだったのですが・・・

 

 

非常にものとしては良いのですがお値段と

兄弟の年齢層からするとこの駆動する関節部分が微妙に厄介で

乱雑な扱いですぐにこの関節がぽろっと取れます;

雑な扱いで楽しみたい小さい子たちにはなかなか厳しいシリーズです。

 

なにかほかにもいいものがないかなぁ~・・・

っと思っていたら、今日旦那が100均で恐竜フィギュアを買ってきました。

 

塗装はちょっと雑だし、

たまに関節の向きがおかしくて立たせるのが大変なので

ちょっと整形しなおさなきゃいけないやつもあるようですけど・・・

100均の中ではなかなかのクオリティー

100円で買えると思えばコスパもいい!

関節とか駆動させる必要がないならば十分じゃないの!って思える一品。

 

ramq-cat.com

 

こちらのブログで紹介されておりました。

変形の直し方も載っていてありがたや~参考にさせていただきます。

 

 

ゆうくんが欲しがっていた頭突き恐竜もあったのが

非常にありがたかったこのシリーズ

今のところ一部のみ購入ですが

我が家もコンプへの道となりそうです。

ハンバーガーは大好き!

夕飯にハンバーガーってないよなぁ~っと抵抗があったシュウレイです。

ですけど、時代ですかね~

私が古い人間ということもあるのでしょうけど。

夜マックとかいう言葉まで登場していて

職場でも「今日の夕食はマックにしようかな~?」って話が出たり。

 

 

でもまぁ、よくよく考えたら

ハンバーグ+スープ系+サラダ+パンという献立は案外登場していたりして

 

これって、スープ以外は挟めばハンバーガーじゃん@@;

 

ただ、食べやすいのでぽんぽんと高カロリーとっちゃうのだけ

注意が必要かな~っと。

 

そして案外ハンバーガーってお高いんですよねぇ~

 

ということでたまに自作バーガーを作ります。

 

 

適当にバーガー用のパンを買ってきます。

たまにすでにハンバーグが挟まっている奴も売ってます(笑

 

 

挟まっている奴もそれだけではさみしいのでトッピングを準備して

 

 

挟まってないものは海老カツとか

ハンバーグじゃなくても牛バラスライスとかもけっこうあり(笑

 

いろんなものを挟めて結構遊べたりします^^

 

例えば

 

牛バラ肉をすき焼きのたれで焼いて+レタス+目玉焼き+マヨネーズ

これで、すき焼き風バーガー

 

ハンバーグ+厚切りトマト+ミートソースで

なんちゃってモスバーガー

 

海老カツ+タルタルソース+レタスは

王道の海老カツバーガーで間違いなしっ

 

 

 

けっこう、中身アレンジ次第でお店よりもおいしいってこともあります^^

 

 

ただ、おうちで作ると欲張っちゃうので分厚くて食べにくい!

ってことがよくあって我が家ではハンバーガーの包み紙を購入して

それにはさんでます。

それでも滑っちゃうときあるんですけど

大分難易度が下がります(笑

 

あとは野菜不足を解消するのに

温野菜やら、具だくさんの野菜スープとかつければ

案外バランス悪くないんじゃないかなぁ~っと考える今日この頃でした。

 

 

 

育休中はやはり余裕があるものだと思われていると感じるこの頃

ちょうど育休に対してのボヤキ記事をこないだ書いたばかりな頃。

 

sousyuurei.hatenablog.com

 

そんな中こんな記事が上がってました。

 

www.msn.com

 

 

正直なところ、長男・ゆうくんがまだ乳児だったころは

のんびりできていました。

 

 

なにせ、寝てくれれば目を離せないのでそばから離れられないぐらい以外は

そこそこ自由な時間が取れてはおりました。

 

しかし、一変するのは次男・けいくん誕生

 

 

このころにはゆうくんが自閉症スペクトラム・グレーゾーンということで

病院のお話があったり、デイサービスの手続きがあったりと

けいくんを抱えてあっちこっちに右往左往したもんです。

おまけに、二人とも認可にはいれずに待機児童になり、

バラバラの保育園に送迎していた時もありました。

 

自己主張強めのけいくんは

ゆうくんよりもいろいろとできることは多いものの

それでも、こだわりやらなんやらでできないことも多かったゆうくんがいて

二人の同じぐらいのレベルの育児をしなければならない時期は

夫婦二人がかりでがんばったものです。

 

そして今3人目がお腹にいる状態で

これから出産→育休に突入していくのですが

もともと私自身にも持病があって、産後8週で無理して働くとなると

倒れてしまいそう。

しかし、持病の加減やら、子供の風邪やらコロナやらで

雇用保険がかかるまで働くこともできてなかったので

今回も育児休暇中のお手当はなしという悲しい事態。

 

金も時間も何もかも足りないという

ちと、頭ひねりながら切り抜けなければ

下手したらいろいろピンチ。

 

 

ゆうくんが4月から小学生で

母にべったりなけいくんが

どこまで赤ちゃんに譲ってお兄ちゃんしてくれるか

というか…3歳児にそれを期待するのも難しい気もする。

むしろ、赤ちゃん返りの懸念さえ感じます・・・

 

 

好きで産んだんでしょ?大変でもしょうがないじゃない?

って声が多そうですけれど

確かに、好きで生みましたし、

育てていくのも大変だというのもある程度覚悟済みではあるのですが・・・

 

それでも、育休=ゆとりのある休みだとまるっきり思われるのは

ちょっとやはり違うかなぁ~と思うこの頃です。

育休が楽か否かは、マジでその人の家庭環境やら健康状態やらで

大きく違うもんだと思います。

 

安易に、主婦は家で楽しているのに

男は家の外で必死にストレスと戦って稼いできてやっているぜ!

という、昔の男性的な思考で考えてしまうと危険だなぁ~っと思いながら

政治家の偉い先生方を遠い目で見ております。

 

子供を安心してたくさん産んで育てられる時代になったらいいけど

まだまだ先は長そうだぁっとたまに国会中継を見て思っていたりします。

妊娠中ってぼーっとしていっぱい失敗する&育休時は意外に大変なのを偉い人は知らない

昨日は眠気で寝潰れました^^;

というのも、出産前最後の髪切りに行ってきました。

近くにある激安のカットのお店に行き、10センチほど切ってきました。

出産すると、自分の身支度に時間をかけられる余裕がなくなるのと

暫く赤ちゃんにつきっきりなのでカットに行く暇がないですからね;

 

大した距離じゃないのですが、ちょっと歩いたらへばってました;

 

おまけに本日は大寒波。

 

さらにさらにやらかしたことに病院だと思っていったら

病院は明日でした^^;

 

 

病院の予約をずらしてもらおうかと思ったのですが

予約いっぱいで動かせず

結局とんぼ返りでトホホな日になりましたー-;

 

newsdig.tbs.co.jp

 

妊娠中あるあるの自然な変化らしいというお話らしい。

 

そんなあたまがぼーっとしている中

次々と長男・ゆうくんの入学準備の話やら

次男・けいくんの育休中の保育園の話やらで

 

 

頭が回らなくてけっこうきつい;

 

ただでさえ、あまり頭は良いほうじゃないので苦戦中;

 

産休は出産後8週、つまり2か月余りで終了し、

以降は育休に突入するわけですけれど

 

育休中は、家で子供の面倒を見れるものとして

保育園は退園もしくは、事情があれば時間を短縮して継続できるというのですが

実は保育園が車で送迎しないと結構厳しいところにあり

私は赤ちゃんを抱えてけいくんを迎えに行かねばならない状況

 

それでいて、4月からはゆうくんが小学校入学で環境が一新するので

そっちもお迎えが必要ー-;

 

毎度思うのですけれど・・・

育休中は子供の面倒が見れる状態って誰が考えたのでしょうかー-;

送迎方法や、家族の状況、新しく生まれる子に兄弟の有無などなど

ほんと、状況によってまったくすごく余裕があるわけじゃないって思わなかった人が

きめたんだろうなぁ~っといつも思います。

 

少子化に異次元の改革をというのならば、

こういうたくさん子供を核家族で育てている

現代の感覚にもフォーカスしてほしいなぁ~・・・

 

家族四人で冬の動物園へ行く

いつ生まれてもおかしくない状況なので

最後に家族4人で冬の動物園に行くことにしました。

生まれたら暫くは外出は難しくなるし、

冬のお出かけは余計に暫くは無理ですからね。

 

 

家族4人最後の日帰りレジャーというところです。

 

雪が降る中、冬の動物園へ行き、

ペンギンのお散歩を見て、写真を撮って

帰ろうかなぁ~っと思ったところで

 

 

次男・けいくんが

「カバくんがみたーい」の一言でカバ身に寄り道。

 

でも、寒さが-7.7℃で風もあって、雪も降っていて

マジで凍えそうでしたー-;

なので、臭い中でもカバのいる建物あったかくて

ちょっと復活。

 

冬の動物園では休息の大切さを知りました^^;

 

暖かい時期はなんでこんなにあっちこっちに無料休憩所あるのかなぁ~と

思っていたのですけれど

途中途中で温まりながら移動していかないと

鼻が凍って痛いレベルでした^^;

 

お腹は大きいし、重たいしの上に

足場は悪くて、所々滑る上に、坂道という足元に

雪がずっと降っていて、風もある-7.7℃という天候

 

なかなかしんどい状態でのお出かけでしたけれど

なんとか無事に帰宅しましたっ!

 

寒かったけれど、みんな楽しめて帰ってこれました。

あとは・・・誰も風邪ひかずに過ごせたら花丸ですねっ

けいくんのトマトのわがまま

今日は昨日ブログで書いた通り、次男・けいくんの病院受診へ。

 

 

幸いにして昨日よりも症状が軽い気もしたのですが

このまま治っていってほしいので、症状を抑えられるように

薬をもらってきました。

 

そして帰りにお店に寄ったのですが・・・

その目的として

 

 

けいくんの大好きなトマト問題がありました^^;

 

 

けいくんがこないだからなぜか「オレンジ」のトマトにこだわっていて

赤いトマトだとごねてまして

まぁ、スルーしてもいいのですが

風邪ひいているし、野菜も水分もとってほしいし、

トマトならいいかなっと。

通り道のお店でオレンジ色のトマトがあれば買ってもいいかなぁ~っと。

 

そんな軽い気持ちだったのですけど

 

この季節になかなかカラフルなトマトを作っている農家さんがいないのか

寄る店ほぼ全滅@@;

 

最後に寄ったお店でようやくカラフルなと的の詰め合わせをゲット!

 

オレンジのトマトに大喜びのけいくん!

 

で す が・・・

 

黒っぽいトマト。たぶん紫色なんですけど

それを見たとたんに

 

 

「僕、紫のがよかったぁ~」っと言い出して^^;

 

うぅ~ん、紫のトマトはなかなかレアで取り扱っている店ないから

できればおねだりしないでほしいなぁ~っと

余分なものを与えてしまったかも、っと冷や汗が流れました。

 

夏になったら、何色かカラフルなトマトの苗買ってきてつくるかなぁ~。

やっぱり副鼻腔炎&中耳炎・・・そして蕁麻疹

年末に次男・けいくんのRS疑いの風邪をもらい・・・

 

 

風邪をひいた子供を連れまわすわけにいかず

一緒に自宅療養していました。

 

sousyuurei.hatenablog.com

 

いよいよ、鼻の中がおかしなことになり、

耳まで痛くなって、夜中に目を覚ます事態に。

そして当番病院にかかり、抗生剤でしのいだ正月。

 

sousyuurei.hatenablog.com

 

やっと保育園が開始になって耳鼻科に行けましたー!

やはり、耳は中耳炎でした。

しかし、当番病院でもらった抗生剤のおかげか

中耳炎のほうは鼓膜が透明になっていて程度は軽めということで処置はなし。

しかし、副鼻腔炎のほうがそこそこひどい炎症だったようで

鼻に細長いガーゼを詰め込まれて2回鼻吸引してもらいました;

 

そして、いよいよ抗生剤という話になって

前回の蕁麻疹騒動はというと、血液検査で陰性だったので

アレルギーではなかったという話になったので

大丈夫でしょう、という話になりました。

 

sousyuurei.hatenablog.com

 

ということで、再び同じ抗生剤を出すことに。

なんでも妊娠中なので抗生剤の選択肢が狭いうえに

副鼻腔炎に効果的なのはペニシリン系の薬になるのだとか。

それならばともらって帰って

お昼も過ぎていたので帰宅後すぐにごっくん。

 

そして普通に食事をとっていたのですが

服薬して20分ほどで異変が・・・

 

なんか、顔の皮が内側から燃やされるように熱くて

表面の皮がパンパンになって裂けそうなぐらいヒリヒリしてきた!

そして、謎にお腹が少し痛い。

あ、なんか喉の奥に毛が生えたようにかゆくて、咳が出始めた!

おっと、全身にかゆみががっ!!!!

 

あ、だめだこれ・・・

 

前回同様に全身に蕁麻疹がでているし

今回は若干息苦しさと体が震えて悪寒戦慄みたいになってきている。

 

もうしょうがない状態なので急ぎ病院に電話。

すぐに病院に来てくださいとのことで

タクシーに電話をかけたんですけど

雪のせいもあって、なんと30分待ち。

いざとなったら救急車も覚悟しました。

 

とりあえず、震えとやや息苦しさを感じるものの

それ以上の意識消失やら血圧低下、呼吸苦の増悪はなかったので

タクシーで無事に病院へ

 

結局、抗生剤はおそらくアレルギーがあるということで服薬中止

抗生剤とステロイドの点滴を行って帰宅となりました^^;

 

妊娠中のアナフィラキシーはちょっと怖いので冷や汗が出る一日でしたー-;

 

medical.jiji.com

 

とりあえず、胎動も元気だし、

ステロイドの点滴のおかげで一気に蕁麻疹は引いて

体の震えもおさまったので大丈夫かなとは思いますが

抗生剤の点滴に通うことになりました^^;

くぅ~・・・ただの風邪からスタートしたのに

本当に私の体はお金がかかるわぁ;