我が家はたぶん1回目なんです。

正解のないどたばた子育てライフ。

国旗→世界地図につなげる

長男・ゆうくんは自閉症スペクトラムのグレーゾーンの4歳です。

 

f:id:sousyuurei:20210530163358p:plain

 

マイペースで自分の言いたいことをひたすらしゃべる傾向がある子で

 

乗り物、数字、ひらがな、図形、国旗

 

が大好きです。

 

もともと国旗はそんなに興味なさそうだったのですが

 

sousyuurei.hatenablog.com

 

デイサービスとかパズルを通じて好きになったようです。

 

なのでせっかく好きならば世界を広げてみよう!もう一歩進めてみよう!と

世界地図を購入してみました。

 

まずはこちらを購入してみました。

お風呂用ですがリビングで使用中。

テレビに飽きたときとか、

テレビを見ていて出てきた国の名前とかを探したりしてます。

 

 

けっこう食いついてくれてカタカナひらがなが読めるゆうくんは

自分でどこに国があるかを探すようになりました。

 

そしてアプリも導入!

 

 

アプリは国名を覚えるというか形で判別できちゃうので

学習にはどうかな?って思うけれど

何気にすごくはまっていて

完成するスピードがどんどん上がってます!

 

そしてお風呂にも地図を導入!

 

 

こちらは

答えが隠れていて

お湯をかけると答えが出てくる仕組み

 

わりとすぐ消えちゃうのでピンポイントにしか見る暇がないので

他をカンニングする暇がないぐらいの勢いで戻っちゃうのが逆にいいかも?

すでに大体の場所がわかる国もちらほら出てきているようで

答えが出てなくてもゆうくんは国名をいくつかいえるようです!

 

今から勉強させてもなぁって思うかもですけど

本人が興味を持っていることが安価でできるならば

好きなものは好きなうちに覚えてもらったらいいかなぁって思いながら

一緒に世界地図を見てます。

 

たぶん、すでに親よりも詳しいかも!