我が家はたぶん1回目なんです。

正解のないどたばた子育てライフ。

不在者投票に行ってまいりました~選挙の価値~

今日はお仕事でそのあと不在者投票に行くことにしていて

帰ってきたらまた20時頃になってしまってました。

 

f:id:sousyuurei:20210502144953p:plain

 

眠さはまだないのですが

明日も仕事のため育児記事はお休みして

ちょこっと私の個人的なつぶやきなようなものです

興味のない方は読み飛ばしちゃってください。

 

私がなぜ選挙に行くのか

 

正直めんどくさいです。

予定もあるしさっさと終わらせたいこともありよく不在者投票にいきます。

じゃあ、なんでそこまでして選挙に行くのか?

 

誰に入れたらいいかなんか正直入れた後でも判断できません。

入れたくない場所は山ほどありますけど

入れたい場所はほとんどないです。

どうしてそれなのにいくのか?

 

昔、初めて選挙権を手に入れて父に言われた言葉があります。

 

www.soumu.go.jp

 

「一票も投じないやつに文句を言う資格はねぇ」

 

つまり、義務を遂行しない人には文句を言う資格もないってこと。

国民として義務を果たしてちゃんと選んだ人間がちゃんと仕事をしているのか

というのは大切なこと。

 

でも誰も選ばなかったのなら

自分の意見を捨てたってことでもあるかもしれません。

 

たまに白紙投票とかわざと無効票になるものを入れて

抗議の声を示すってひともいるでしょう。

でもせっかくなら自分の意見と近いところの人を選んでいれてほしいと

私個人は思ったりするわけで。

 

とにかく、もっと砕けていうと

 

参加することに意義あり!

 

参加して興味を持っているうちに

わかることもあるかもしれませんですしね。

 

全然脱線しますが

おもしろいのが1票の価値のお話。

 

news.yahoo.co.jp

 

こんなに価値があるんですねぇー。

正直これは知らなかったなぁ。

 

この記事にもあがってますけど

選挙に行くのは多くは高齢者です。

なので、政治家の皆様は高齢者に心地のいい政策をとろうとするわけで。

ようやくこどもに興味関心をむけて「こども庁」なんて話なんかもでてますけど

 

www.nhk.or.jp

 

どうなるんでしょうね・・・

 

できるかぎり自分の子供に明るい未来を生きてほしいって思うのは

多くの親の意見かなって思うのです。

そのためにはやはり

参加して、自分たちもちゃんと政治を見ているんだから

しっかりしろ!って声を届けないとダメかなって

ここ最近さらに思うようになりました。

 

まだまだ先ですがうちの子供たちが大きくなったら

ちょっとずつ政治や経済には目を向けて行ってもらえるように

一緒の勉強していきたいですね。

 

 

すごーくすごーく蛇足になりますが

私の今日行ってきた選挙は

なんだか選びごたえのない選挙でした・・・

というのも、入れたい場所はなく、入れたくない場所を順番に消した

消去法の選挙でした。

もっとこの人に入れたいなとか、この人選んでよかったなって

思える候補者が立ってくれることを祈ってます。