我が家はたぶん1回目なんです。

正解のないどたばた子育てライフ。

長男の自己主張は成長のあかし~Welcome to the world~

3歳の時、産休の復帰がタイミング悪くて認可保育園に落ちまして、今年ようやく認可に通うことになりました。

子供達にはかわいそうなんですが転園となりまして、本日から新しい保育園の開始となりました。

 

転園までの日数が短かったため、慣らし保育なしのぶつけ本番となり、親としても心配だったのですが、いろいろと重なり仕方なく新しい保育園の先生と子供たちの力に頼る形に。

 

長男は3か所目の保育園。

1か所目→2か所目の時は少々固まって半分引きずられるように入園。

途中なので入園式もなし。

ですが、その日のうちになじんで特に問題もなしでした。

 

次男は初めての転園。

どうでるかな・・・いままでの保育園の先生が好きすぎてちょっと心配。

 

まず到着して長男の顔が固まる。

いつものへにゃんとした子ザル顔が真顔になります。

あー・・・緊張しているなぁってすぐにわかります。

いつもならここからしゃがみ込み、動かなくなるのですが、動き悪いながらもなんとか自分で歩いて入ってくれました。

 

次男は先生に抱っこされた瞬間に「あんぎゃ~~~~!!!」っと大泣き。

もうね、話してなくてもわかる。

 

「ちがうですっ~いつもの先生と違うですぅ~だれですかぁ~!!!」

 

っと怒っているのがよくわかる。

場所見知り&人見知り。

でも、さすがプロ割と早く泣き止み、好奇心が上回り始めてました。

 

長男は真顔のまま、しゃがみ込みたい様子だが、なんとか動けている。

そして、がしっと親に抱き着いて。

f:id:sousyuurei:20210401230118p:plain

「僕、帰りたいの…、ねぇ。僕帰りたいの…」

とちゃんと伝えることができてました。

 

今までは固まって自分でちゃんと自己主張できてなかったんだなぁって思いました。

きっと固まりながらもちゃんと言えなかっただけで固まるのがいっぱいいっぱいのアピールだったんだろうなぁっと。

 

でも、ごめんね。

お父さんもお母さんもお仕事なので行ってきますして、新しい保育園にお願いしました。

 

でもでも、長男はデイサービスとかでちゃんと成長していたようで、新しい保育園でも頑張ったようで問題なく過ごせたようです。

次男も不安で大変だったでしょうが頑張って過ごしていたようで、おうちに帰ってきたら夕食食べながらこっくんこっくんと船漕いでました。

 

ふたりともよくがんばりました。

 

自己主張するって正直めんどくさいって思っちゃうことも多いのですが、

きっちり成長して自分のことを人に伝える力が身についてきているんだなぁって感じますね。

 

正直、一人遊びオンリーの時のほうが静かでこっちのやりかたをそのままさせてくれるのでやりやすいことが多かったです。

それでは一方的なやり取りになってしまうんですよね。

今まで私は長男を「育てやすいいい子」だと思っていたんですけど、単純に一方通行だったってことですね。

 

主張をぶつけられることで「なんだとぉー!」ってぶつかり合うことがあっても、それをうまく折り合いをつけていけるようになるのがコミュニケーションの始まり始まり。

 

一人の世界からしっかり外の世界に目が向いてきてちょっとうれしく感じる瞬間でした。

 

あらためて長男に

「Welcome to the world」